2013/09/29

りんご畑のはちみつ



本日のくらしの杜は快晴
スタッフは薪割り会へ行っていてかぐら内は静かです

写真は青森のりんご畑のはちみつさん
前に購入してめちゃうま~でまた購入
今年7月のとれたてだそう!

本日の食堂、あおもりやさんで販売していますよ~

2013/09/28

社内検査

こんにちは!

社内検査でしたーーー

一番の特等席はキッチン!
緑がいっぱい見えるキッチン
階段周りを回遊できるようにして
リビングや子供部屋の空気も
キッチンから見えます

2013/09/27

薬草の庭



以前S氏が担当したお施主様から、
たくさんお庭の本をいただきました
写真はそのなかで気に入っている洋書です
こんな庭を持ちたいなぁ~と時々めくります

ハーブのお庭は薬草のお庭
お庭には主の病を治す草が生えると聞いたことがあります
なんだか素敵な話ですよね
身近にあるもので、自分が育てているもので、
癒されると数倍元気が出そうです

2013/09/26

玄関の妖精


去年、箕面のお施主様のおうちへ行ったときの写真

玄関の上に小さな置物 大ぶりの枝のしつらえ

とても素敵でした

季節ごとに演出を楽しむ心

どのおうちもそれぞれなので
玄関は好きなテイストや、何を大事にしているのか感じられる場所ですね

2013/09/24

補強梁


新しい梁で補強
心もとなかった部分が梁で背筋が伸びる

本日、市役所の金物検査完了
検査も済んだのでどんどん進みます

2013/09/23

構造のこと

構造の図面を作図しています
計算書を見ながら、金物のチェック


金物の強度は「い・ろ・は」でランク分けされています

2013/09/22

今日のくらしの杜

ボンジュール!

今日のくらしの杜は快晴
先週は雨だったので、この連休こそは遠方にお出かけの方が多そうですね
おうちでのんびりの方も気候が気持ちよくなってきたので、お掃除もがんばれそうです

今日はお部屋をすっきりさせるグッズをご紹介

wrapqarw(ラプカル) コードマネージャー
余分なコードをこれに巻きつけてスッキリさせることができます


旭川の家具メーカーのプロジェクトto・mo・ni は
木製家具の製作過程で出る端材を何かに活かせないか、
という想いからスタートした木製雑貨を展開するブランド

大中小のサイズもうれしいです

大:2,050円 中:1,710円 小:1,370円
材種:ナラ、ウォールナット、ブビンガ


くらしの杜
食堂はフランス帰りのアプリコティさん
カフェは天使の時間さん

イベントも開催中無垢の素材市

ぜひいらしてください~♪

2013/09/21

彼岸花

秋晴れ 彼岸花

お墓参りと従兄弟の赤ちゃんに会いに行ってきました
たくさん笑ってたくさん癒されました
まるごと感謝ですね
また明日からがんばろう〜

2013/09/20

松花堂弁当



少し前に、祖母の家の近くにある「京都 吉兆 松花堂店」へ行きました

裏にお屋敷が移築されていて、
こじんまりとしたお庭も気持ちが良かったです

▽松花堂弁当


木が揺れる音と鳥の声
素敵な場所と丁寧なお料理の前で
なんだか祖母との会話もいつもより特別だった気がします

本店よりもお値打ちなので入りやすいですよー

2013/09/19

まもりすくん




家づくりがはじまる時に加入する瑕疵担保責任保険のキャラクター

まもりすまい保険の「まもりす」くん
検査機関へ行くとノベルティのドロップをもらったり
何かと目にする機会が多いこの子
しっぽがハート型でかわいいのです

たまたま調べていたら、キャラデザイン作者のページを発見

ドロップだけでなく、タオルやキーチェーンまで・・・

「まもりす」は住まいの安全と安心を守るために、
「まもりすの森」の村長さんからの命令で人間の家に住み、
日々住宅を見守っているそうです!
安心ですね!
今日も、まもりすくんに会いに(?)検査機関へ行って来ます~

2013/09/17

バターケース

設計管理部女子内で、バターケースの話になりました

実家では三谷龍二さんのバターケースを使っています
私が中学生くらいの時から使っている年季ものです
付属のナイフ折ったこと数回、ナイフだけで再オーダーできます


ヤマザクラをくりぬいてできています

バター自体が油なので、特にお手入れをしなくても
つやつや~あめ色

そして時々この中に、カルピスバターが入っていて、
特別な気分で嬉しかった思い出があります

////////////////////////

くらしの杜 かぐら でも
高橋工芸の木のバターケース販売しています
ケースのジョイント部分 カドが斜めになって
バターが挟まりにくいデザインです

2013/09/16

建築物ウクレレ化保存計画

芦屋市立美術博物館で「マイホーム ユアホーム」という展示見てきました
「一日の始まりと終わりを迎える場所、HOME(ホーム)」をテーマにした展覧会です
 
その中でおすすめは、『建築物ウクレレ化保存計画』
解体される家をウクレレにして残すという活動
写真がそのウクレレ
家のどの部分をつかったかというのがおもしろいポイントです
家によってウクレレは三者三様でした
思い出のある家の記憶を残す方法として素敵な活動ですね
 
 
ちなみに一番見たかったのは高知の『サワダマンション』
夫婦2人でセルフビルドした五階建て鉄筋コンクリートマンションです・・・!
ああ、びっくりとおもしろかったですよー
 
/////////////////////////////////////////
 
日時:2013年8月31日(土)~10月6日(月)
    月曜休館(祝日の場合は開館、翌日休館)
場所:芦屋市立美術博物館
 
(以下展示概要より引用)
 
一日の始まりと終わりを迎える場所、HOME(ホーム)。HOME(ホーム)には、わが家、住宅、家族のほか、国や郷里といった意味があり、人々はそこを拠点に日々を過ごしています。HOME(ホーム)は、親子、夫婦、恋人、友達、知人との共同生活や一人暮らしといった多様なスタイルで形成され、そこでは様々な人生の物語が生まれています。その物語は幸福で豊かなものばかりではなく、切なく悲哀をもった場合もあるでしょう。しかし、どんな場面であっても、その人にとってかけがえのない時間でもあります。
 
中略
 
本展では、様々なフィールドで活躍する作家8名/組の作品を紹介します。彼らの作品や活動は、私たちが過ごした日々の記憶を改めて思い出させてくれます。思い出から見つけた様々な感情は、人生を歩むうえでのヒントを探す道しるべの一つとなるでしょう。家庭・家族の記憶、人間同士の関係、あるいは人と物、場所との関係性を改めて見つめ、未来への歩みの一歩にしていただきたいと願っています。
 
/////////////////////////////////////////

2013/09/15

カフェの椅子

 
グーテンターク!
 
雨は止んで風だけびゅーびゅーしている本日の彩都くらしの杜
 
くらしの杜のカフェではいろんな椅子が登場します
 
写真はウェグナーのダイニングチェア CH36
シェーカーチェアをリデザインしたもの
Yチェアよりもすっきりとしていますが
意外とゆったりふんわりした座り心地
カフェの一番南に4席ございます
ぜひ、座り心地体験しにいらしてください
 
そして、お茶とケーキをもいっしょに♪
カフェはHIDAMARIさん & 
食堂はアプリコッティさん(ドイツ帰りでドイツの風が吹いています) です!

2013/09/14

解体中


先日のこと、改修現場での打合せ
ただいま解体中です

土が見えていますがここにコンクリートを打って
床下はファンコンをつかって暖める計画です

既存の建築の改修はお客様も私も緊張しますが
慣れた大工さんたちが大胆にでも丁寧に、手を入れていく

きっと喜んでもらえますように

ひとつひとつ確認していきます

2013/09/13

解体中


ジャッキ

解体して危ない部分はこの子で支えます
こんなに小さいのに3トン以上も支えられるようです

しばらくのあいだの縁の下の力持ち

2013/09/12

彩都情報



くらしの杜から歩いて5分のところにある
ら・ぽーむ さん

写真はヨモギと粟の自家製生麩のランチでした

ら・ぽーむさんは若杉おばあちゃんのお弟子さんで
陰陽の考え方でお料理する食べる、生活する
わたしも影響を受けて、日々口にするものについてなんとなく陰陽を考えるようになりました
衣食住を丁寧に生きる・・・少しずつ近づけていきたいです

こんなに近くに、若杉さんの考え方のお料理いただけるところがあるなんて、
本当に幸せな偶然です

////////////////////////////////////////////////
おこめキッチン ら・ぽーむ
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1-18
OPEN 木金土 11:00~15:00

2013/09/10

線と対話


一本の線で
壁や段差をあらわしたり
それが図面
線で表現する力と読み取る力も必要

図面だけで伝えたいことを全部伝えられたらいいのですが
やっぱり図面を広げて話さなければ
ものづくりってできないのだなと思う日でした

今日も感謝して

2013/09/09

わたしの椅子


勉強机で使っている椅子
ビンテージのファネットチェア
フィンランドのデザイン
しっかりとした背もたれと
木の色と黒色の組み合わせも絵になります
自分の好きな椅子だと、座っているのがうれしくなる
生活のあちこちがそういう「小さなうれしい」が
あふれているようでありたいと思います

最近、白や赤に着色された復刻版も出ているみたいです

2013/09/08

今日のカフェ


本日のカフェは、


豆の名前が「千里の風」「彩都の風」などなど
地元の地名が付いているとお土産にいいですね

その場で挽いてくれるコーヒーはやっぱり特別

ブレンド珈琲はすっきりでも酸っぱくないまろやか~とても飲みやすい味でした♪

///////////////////////////////////////////////


そして食堂は、cafe de bois HIDAMARIさん
今日のメニューはなんでしょう~
写真は先日のHIDAMARIランチ
サーモンのたたきサラダ うふふの味でした

今日はあいにくの雨ですが、
くらしの杜は珈琲の良い香りでお待ちしております♪

2013/09/07

木のサイコロ



木のサイコロ(ASAHIKAWA CRAFT)

中に鈴が入っていて音がします
ふりたくなるサイコロ
3cm角で大きいので小さいお子さんにもよさそうです

2013/09/06

テイカカズラの種

社屋の板塀に植えているテイカカズラちゃんの種ができていました


最初はO型ですが・・・
大きくなったらこんな風に・・・


ぴょんってなります

モノレール側の板塀にありますよ~
探してみてください♪

2013/09/05

赤い図面


いつになく真っ赤な図面が手元にやってきました・・・

赤が多いということは、もともとの家からの変更点が多いということ
= 全面的に改修するということなんです!

変化をイメージしながら図面を描いていきますー

2013/09/03

ひだまり弁当

HIDAMARIさんが落語会のお弁当を仕込んでいるところをパシャリ


残念ながら現場へ行くため、いただけませんでしたが・・・
いつも楽しいHIDAMARIさんのお弁当たちは
ひだまりの中にいるようにキラキラしていましたよ

2013/09/02

無印のリノベーション団地見学してきました

週末、新千里西町の団地へ行ってきました。
目的は、無印良品がリノベーションしたお部屋の見学!



襖はシナの建具に取替えられていました。


キッチン。
床はマットなシート。


もともとキッチンがあった場所はリビングになっているのですが、
あえてタイルを残し、あえてダクトもそのままに。


各個室はオリジナル麻畳。家具を置いても耐えられるそう。


無印オリジナルのスイッチ
昔のままのドアも白く塗って古い趣も残りつつ綺麗になっていました。
トイレ壁面腰上はふかふかの布。
臭気吸収効果がある羊毛が入っているそう。

窓から風邪も抜けて気持ちが良かったです~

2013/09/01

雨 ひし形 しずく

今日のくらしの杜
雨がどーっと降ったり、止んだりです
 
雨で思い出した小窓
 
 
リフォームMさんの家の建具に設置された小窓です
Mさんのお知り合いの方が製作されたものだそう
 
ブルーと型ガラス ロマンティックなひし形
お部屋にこんな窓があれば、
雨の日もすてきな気分になりそうですね
 
今日も、食堂&カフェOPENしております
ぜひ遊びにいらしてくださいませ*